日頃よりBREWERY1876をご利用頂き、心より感謝申し上げます。
日本で最初の「ビヤホール」である「恵比寿ビヤホール」が東京に開店した1899年(明治32年)8月4日を記念して…
8/4(月)~8/7(木)の間、“開拓使麦酒 無濾過”と“サッポロ生ビール黒ラベル”の飲み比べセットを販売いたします。
★開拓使麦酒 無濾過
明治時代、北海道開拓の重要な役割を担った開拓使麦酒醸造所(現サッポロファクトリーの一角)でつくられた冷製「札幌」麦酒(れいせいさっぽろビール)。
その伝統を継承しつつ現代風にアレンジした製法で醸造しているのが開拓使麦酒(かいたくしビール)です。
特に“開拓使麦酒 無濾過”は酵母を濾過、加熱処理が可能となる以前の製法をとっており、酵母由来のコクと旨味を味わうことが出来ます。
クラフトビールの趣ある、まさに「開拓」の一杯!
★サッポロ生ビール黒ラベル
「丸くなるな、☆星になれ。」「大人エレベーター」シリーズでお馴染み。
1977年、「本当に美味しい生ビールを皆様のご家庭でも味わってもらいたい。」をコンセプトに誕生した“サッポロびん生”。
当時、その黒いラベルが印象的だったことから「黒ラベル」の愛称で広まりました。
完璧なうまさを追求して進化を続け、幅広い世代から美味さと世界観が支持されるサッポロビール現代のフラッグシップ。
創業当時の赤い星(北極星)★と現代の金色の星★
是非のみ比べてみて下さい!